新しく仕入れを始めました、「ふじやファーム」さまのところへ
ご挨拶とともにレモン農園見学にお伺いしました。 (今までオンラインでお話していましたが、実際にお会いできたのは初めてでした。) 広島県大崎上島レモン農園
「ふじやファーム」さま

広島県大崎上島は日本で随一のレモン産地。
多くのレモン農家が活躍されている中でもふじやファームさまはかなりの若手。
さらにふじやファームさまは、農薬を使わない栽培を規定年数実施しており
大崎上島には数カ所しかない、きちんと「無農薬」ということができる「有機JAS認定農園」です。
※この認証を受けていないと【無農薬】や【オーガニック】と表現してはいけません。 他の農家様で「無農薬」などの表現のある商品を購入される際はご確認ください。
オーガニックレモンを育てるということは、無農薬で育てるということです。(当然ですが、、)
病気にもなりやすいし、うまく育たず収穫も安定しません。
与える肥料も限られ、土づくりから向き合うとても難しい生育方法です。
出来上がるレモンは形の悪いものだったり、いわゆる「規格品」のような見た目のものばかりではありません。
(スーパーに並んでいるレモンをみてサンプル品のように感じるくらいです。)

しかし、藤中さんの作るレモンは皮まで安心して食べることができ、 広島レモンを使用している瀬戸内クラフトレモネードにはかかせない条件になります。
また味わいも見た目も個性的で、印象値ですが味わいがまろやかでとてもジュージーなニュアンスです。
藤中さんご自身もとても笑顔がステキな女性で元気があり、「大変ですよ!」と仰いながらも
とても楽しそうにレモン栽培をされているようでした。
とても良い農家さんに出会えたことに感謝できる今回の訪問でした。
瀬戸内クラフトレモネードでは、イベントなどの出店依頼を随時受け付けております。 ケータリング、出店のご依頼、商品のお問い合わせはお気軽にご連絡くださいませ。